Namco Suzuka 8 hours 2 アーケードを動かしてみた

広告


www.youtube.com

今回のお題はNamco Suzuka 8 hours 2 アーケードです。

20230519134258

でかい基板です。

フロントのネジを外すと基板が引き出せます。

20230519134301

基板2枚をコネクタで繋いでいます。

20230519134305

保護ケースの内側に木製のレールが付いていて、2枚の基板がずれないように保持しています。

基板側にも2枚の基板を固定するための4本の支柱がありますが、2本折れていました。

20230519134309

まぁ、保護ケースがあれば、支柱はなくても大丈夫ですが…

まず、インターネットでマニュアルを探すとNamco Suzuka 8 hours(Version1)の英語版のマニュアルが見つかりましたので、配線図を確認。

20230519134313

20230519135502

手書き…しかも見にくい…

2つのコネクタがあり、1つは一般的なJamma配線で、電源・映像出力・スピーカー・テスト・サービス・コインが配線されています。

20230519134320

基板側が1、2、3 … で、はんだ側がA,B,C…の番号です。

もう1方は拡張48ピンのコネクタ―です。

20230519134323

ここで、アナログコントローラーの配線がされています。

ここで注意が必要なのは番号で、基板側がB1、B2、B3…で、はんだ側がA1、A2、A3…になっています。

基板側がA番だと勘違いすると5VとGNDを反対に付けてしまいます。

図面が見にくいので、表を自作しました。

20230519134327

アナログスイッチは例えば、アクセルの配線が3本あり、5V(24A)・GND(24B)・可変線(22B)となります。

図面だとA1,B1~A20,B20の部分も配線していますが、これは実機のダミーバイクの配線です。

Jamma56ピンはピッチが3.96mmですが、48ピンコネクタはピッチ2.54mmです。

48ピンコネクタは市販されていますが、ナムコの純正コネクタと少し形状が違います。

市販のコネクタの余白より、基板側の余白が大きいので嵌らないと思います。

20230519134330 20230519134334 20230519134338

私はピッチ2.54mmの56ピンコネクタで代用しました。

そのままだとJammaコネクタと接触してしまうので、端を切り落としました。

A1,B1側のピンを8本折りました。

20230519134341

私のやり方だと基板のA24,B24側とコネクタの55,56ピンを合わせているのですが、位置が少しずれています。

テスターで導通チェックして問題なかったので良しとしましたが、本来はA1,B1側のピンとA24,B24側のピンを折って、残した48ピンの位置を正確に合した方がいいです。

アナログスイッチは下記の「いろいろや ひげねこ堂」さんのパーツを使用するのが良いと思います。(アクセル、ハンドル、ブレーキを制御するのにパーツが2個必要です。)

20230531144715

アナログスイッチを押しボタンに変換するパーツについてはひげねこ堂さんのホームページを参照ください。

[いろいろや ひげねこ堂ホームページ]

http://www.higenekodo.jp/shop/list.cgi

[商品のページ] 

http://www.higenekodo.jp/shop/list.cgi?category=parts&file=1610721813

[商品の説明文PDF]

http://www.higenekodo.jp/img/drivepoteko.pdf

古いゲームでツッコミどころ満載ですが、実際にやってみるとスピード感があって、すごく楽しめました。

観客席が少ない…

20230519134345

コースのそばに木が植えてあるの?

20230519134348

夕焼けが綺麗だなぁ~

20230519134352

夜になると、ライトを点けます。

20230519134355 20230519134359

最後までお読みいただき、ありがとうございました。